top of page



ご挨拶
.png)
初めまして。亀屋稲荷堂の平野一哉と申します。
既に20年以上前の話になりますが自分の母親が脳梗塞で寝たきりになってしまい、当時は為す術もなくただ母の病状が悪化する事を見ているしかできなかったのですが、直観的にこの状態には鍼灸が良いのではないかと感じ、そこから鍼灸への関心を強く持ち始めたことがこの道を目指す契機となりました。
当時は経済的理由もあり学校に通うこともできませんでしたが、社会人経験を経て、準備を整え20年遠回りをしてやっと鍼灸の道に進む事が叶いました。
残念ながら母には諸般の事情で未だ鍼をうつ事は叶っておりませんが、鍼灸を学んでいるうちに鍼の持つ可能性を確信して現在に至ります。
今は、多くの方に鍼灸を通じて楽になってもらい、少しでも日々をその人らしく生きて頂けることを目指しております。
現在、主に私が学んでいるのは中医学です。鍼灸だけではなく推拿(中国の徒手療法)と漢方薬と運動療法で幅広くサポートできればと考えております。皆様が元気にしたいことを行う生活ができるようにお手伝いできればと考えております。
亀屋稲荷堂
平野一哉
人物
出身地:青森県
出身校:東京衛生学園専門学校(2020年3月卒業)
所属:大森てTCMAにて研修性として参加
資格:鍼師・灸師・あんまマッサージ指圧師・医薬品登録販売者
趣味:中国伝統武術(形意拳・八卦掌)・民俗学・博物館巡り・TRPG・ボードゲーム・旅行・料理・読書
bottom of page